| HOME |
信長様特集~桶狭間~
清洲城にも桶狭間のドキュメントみたいな?ビデオがありましたぁが、
年末ひたすら1号線で伊豆へ帰る途中、
![DSCN1558_convert_20110108195530[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/a/k/i/akirathiho/201101082015183f2.jpg)
旦那はんが桶狭間古戦場跡に立ち寄ってくれました。
ホント一号線からすぐのとこにありました。
今は公園になっています。
![DSCN1560_convert_20110108195640[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/a/k/i/akirathiho/20110108201527a1a.jpg)
?と思われるかもですが、今川義元が討たれた場所
に看板が立っていました。
年末だけど、秋良以外にも写真を撮っているお兄さん
二人組みがいましたぁ。信長様ファンかな?
って、これしか写真ないんですけど~(´ω`。)グスン
![DSCN1639_convert_20110109171126[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/a/k/i/akirathiho/201101091717122fc.jpg)
清洲城の写真載せ忘れた奴。さざんか?
綺麗でしたぁ。
で、ついでにお土産もの。
![DSCN1640_convert_20110109171206[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/a/k/i/akirathiho/201101091717286c2.jpg)
清洲城で売っていた信長様もなか。
織田木瓜紋。
![DSCN1564_convert_20110108195725[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/a/k/i/akirathiho/2011010820153803a.jpg)
続いてコチラは秋良が実家に帰省する際お土産に
買って行った可児の光秀最中。
どちらも美味でした♪
年末ひたすら1号線で伊豆へ帰る途中、
![DSCN1558_convert_20110108195530[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/a/k/i/akirathiho/201101082015183f2.jpg)
旦那はんが桶狭間古戦場跡に立ち寄ってくれました。
ホント一号線からすぐのとこにありました。
今は公園になっています。
![DSCN1560_convert_20110108195640[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/a/k/i/akirathiho/20110108201527a1a.jpg)
?と思われるかもですが、今川義元が討たれた場所
に看板が立っていました。
年末だけど、秋良以外にも写真を撮っているお兄さん
二人組みがいましたぁ。信長様ファンかな?
って、これしか写真ないんですけど~(´ω`。)グスン
![DSCN1639_convert_20110109171126[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/a/k/i/akirathiho/201101091717122fc.jpg)
清洲城の写真載せ忘れた奴。さざんか?
綺麗でしたぁ。
で、ついでにお土産もの。
![DSCN1640_convert_20110109171206[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/a/k/i/akirathiho/201101091717286c2.jpg)
清洲城で売っていた信長様もなか。
織田木瓜紋。
![DSCN1564_convert_20110108195725[1]](http://blog-imgs-47.fc2.com/a/k/i/akirathiho/2011010820153803a.jpg)
続いてコチラは秋良が実家に帰省する際お土産に
買って行った可児の光秀最中。
どちらも美味でした♪
スポンサーサイト
テーマ : 和風、和物、日本の伝統 - ジャンル : 趣味・実用
<<ダイエット中のはず。 | ホーム | 信長様特集~清洲城~>>
Comments
No title
kaopinさん姉さん>
そうなの、1号線からすぐ。
すごい住宅街だったけどね~。
グッズとかあるといいよね♪
年末の早朝に桶狭間散策ってお兄さん達きっとファンだよね。
男性もってちょっと嬉しいね♪
最中美味しかったよね。信長様のも美味だったよ♪
すごい住宅街だったけどね~。
グッズとかあるといいよね♪
年末の早朝に桶狭間散策ってお兄さん達きっとファンだよね。
男性もってちょっと嬉しいね♪
最中美味しかったよね。信長様のも美味だったよ♪
No title
桶狭間古戦場~~~うっ~今川義元が打たれた~~
凄い~~歴史上の跡だね~ドキドキするよ~
きっと、信長ファンも多いんだろね。
ほんと~山茶花が綺麗~♪ おっ~美味しそう~
立派な、もなかだね~
でも~~~秋良ちゃんの帰省のお土産は
大変な?もなかだよ~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
凄い~~歴史上の跡だね~ドキドキするよ~
きっと、信長ファンも多いんだろね。
ほんと~山茶花が綺麗~♪ おっ~美味しそう~
立派な、もなかだね~
でも~~~秋良ちゃんの帰省のお土産は
大変な?もなかだよ~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ねこさん>
歴史的にすごい場所なのかなぁ?と想いましたぁ。
実際に行ってみると今は住宅街で、
ここ?って感じでしたぁ。
戦国ばやりなので~ファンも集まる♪
山茶花~がちょうど見ごろでしたぁ。
最中~明智のも織田のも~
どっちも美味でしたぁσ(^○^)
実際に行ってみると今は住宅街で、
ここ?って感じでしたぁ。
戦国ばやりなので~ファンも集まる♪
山茶花~がちょうど見ごろでしたぁ。
最中~明智のも織田のも~
どっちも美味でしたぁσ(^○^)
Comment Form
Trackback
| HOME |
その辺散策してみたいよね。
グッズがいっぱいあるかもしれないし。
穴場スポット的な史跡があるかもしれないし~。
お兄さんでもマニアなんて親近感だぁ。
最中、美味しかったねvご馳走様!